Tel 087-813-0218
TEL 087-813-0218
附属 三宅リハビリテーション病院
Miyake Medical Institute Group
© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group. All rights reserved.
セントラルパーククリニック
Miyake Medical Institute Group
u
Miyake Medical Institute Group
u
© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group. All rights reserved.
健康増進施設 サラマンダー
Miyake Medical Institute Group
u
Salamanderのご案内
Miyake Medical Institute Group
u
© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group. All rights reserved.
通所リハビリテーションセンター
Miyake Medical Institute Group
各事業所のご案内
u
© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group. All rights reserved.
在宅サービス
Miyake Medical Institute Group
各事業所のご案内
u
© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group. All rights reserved.
保育所 てふてふ
Miyake Medical Institute Group
u
Miyake Medical Institute Group
u
© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group. All rights reserved.
LOHAS CLUB
Miyake Medical Institute Group
u
Miyake Medical Institute Group
u
© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group. All rights reserved.
メニュー
附属 三宅リハビリテーション病院
Miyake Medical Institute Group
© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group. All rights reserved.
セントラルパーククリニック
Miyake Medical Institute Group
u
Miyake Medical Institute Group
u
© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group. All rights reserved.
健康増進施設 サラマンダー
Miyake Medical Institute Group
u
Salamanderのご案内
Miyake Medical Institute Group
u
© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group. All rights reserved.
通所リハビリテーションセンター
Miyake Medical Institute Group
各事業所のご案内
u
© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group. All rights reserved.
在宅サービス
Miyake Medical Institute Group
各事業所のご案内
u
© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group. All rights reserved.
保育所 てふてふ
Miyake Medical Institute Group
u
Miyake Medical Institute Group
u
© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group. All rights reserved.
LOHAS CLUB
Miyake Medical Institute Group
u
Miyake Medical Institute Group
u
© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group. All rights reserved.
保育所 てふてふ
お知らせ
▼
MENU
Q. 事業所内保育所では、職員の子ども以外でも預かってもらえますか?
A.高松市の認可保育施設なので、職員以外のお子様もお預かりしています。
Q. 入所できるのはどのような場合ですか?
A.保護者が働いている場合等に限られています。これから仕事を探す方でも入所の申込みができますが、就労中、又は就労予定の方が優先となります。
Q.対象年齢は?
A.6か月~2歳(3歳のお誕生日を迎えた年度の末日まで)
Q.何時から何時まで預かってもらえますか?
A.月曜日~金曜日の7:00~18:00、延長保育18:00~19:00(30分毎に500円)
土曜日の8:00~12:30(必要に応じて17:00まで)
※日曜、祝日、年末年始はお休み
Q. 利用負担額(保育料)はいくらですか?
A. 利用者負担額(保育料)は、お子さんと同一世帯に属して生計を同じくする父母、又は祖父母等の市区町村民税課税額により決定します。
Q.卒園後の連携先施設はどこですか?
A.高松幼稚園が連携先施設となっています。
http://www.takayou.ed.jp/
高松市こども保育教育課の保育所入所・申込についての質問はこちら↓
http://www.city.takamatsu.kagawa.jp/kurashi/kosodate/youchien_hoiku/kodomoen/faq/nyusho_moushikomi.html
入所の流れ
令和7年度の入所手続きが始まっております。見学も随時承っておりますので、お気軽にお問合せください。なお、入所申し込みは、高松市こども保育教育課へお申し込みいただくことになります。
お問合せ
保育所 てふてふ
Mail : zaidan@miyake.or.jp
担当:東原・大塚
アクセス
〒760-0018 高松市天神前5-27
LOHAS BUILDING3F
JR高松駅より徒歩15分,
琴電瓦町駅より徒歩10分
バスでお越しの場合, まちなかループバスにて
【県庁・日赤前】で下車。
Miyake Medical Institute Group
Miyake
Medical
Institute
Group