Miyake Medical Institute Group

セントラルパーククリニック

Miyake Medical Institute Group

セントラルパーククリニック

腸内フローラ検査

当院でも腸内フローラ検査・エクオール検査が受けられるようになりました。

【腸内フローラ検査とは】

「腸内フローラ」という言葉をきいたことがありますか?

腸内フローラとは、腸内に生息する常在細菌の集合体で、私たちの腸内には約100兆匹の細菌が住み着いています。近年、腸内フローラの乱れにより様々な病気にかかる危険が高まることもわかってきました。ご自身の腸内フローラバランスを知り、自分にあった生活習慣の改善をすることが重要です。

検査は最新版の「Mykinso Gut V4」が受けられます。

【こんな方にお勧めの検査です】

・下痢や便秘などお腹の悩みでお困りの方

・生活習慣病が気になる方

・免疫機能を高めたい方

・ダイエットや美容に関心のある方

【検査の流れ】
健康診断当日に受付でお申込みください。検査キットをお渡し致します。

①検査キットに同封されている質問票・アンケートをご記入ください

②検査キットを使ってご自宅で便を採取してください

③検査キットと質問票を返信用封筒に入れ、ポストに投函してください
検査キットには使用期限がありますのでご注意ください

④およそ6週間後、当院に結果が届きましたらご連絡させていただきますのでご来院ください。管理栄養士から詳しい結果の説明とアドバイスを致します。
また、お持ち帰り用に検査結果の解説や生活習慣アドバイスが載った検査結果ガイドの冊子もお渡ししますので、ご自宅でも参考にしてください。

※腸内フローラ検査のみの単独受診も可能です。お電話でご予約下さい。

【腸内フローラ検査でわかること】

・腸内フローラ判定(腸内フローラの良し悪しのスコア)

・多様性判定(腸内フローラの菌の種類の多さの指標)

・健康長寿菌判定(健康長寿の方に多い菌の指標)

・機能性下痢リスク判定(下痢型IBS(過敏性腸症候群)のリスク判定)

・血圧系ディスバイオーシススコア判定(高血圧のリスク判定)

・糖代謝系ディスバイオーシススコア判定(糖尿病のリスク判定)

・大腸画像検査のおすすめ度(大腸がんのリスク判定)

・有用菌の割合

・要注意菌の割合

・改善方法のアドバイス

検査料 税込¥22,000 (管理栄養士の説明含む)

エクオール検査

【エクオール検査とは】

エクオール検査「ソイチェック」が受けられます。

大豆イソフラボンは、その構造が女性ホルモン(エストロゲン)に似ていることから、女性ホルモンに似た作用をもっており、更年期障害の緩和や骨密度の維持に対する効果が知られてきました。また、厚生労働省研究班による大規模コホート研究でも、食品からのイソフラボン摂取量が多いほど、日本人女性の乳がんや脳梗塞、心筋梗塞のリスクが低下し、男性の一部でも前立腺がんのリスクが低下するという研究報告が出されています。

排泄された尿中のエクオールを測定することでエクオール産生菌がどれだけ腸内に存在するかを調べることができる簡単な検査がソイチェックです。

【検査の流れ】

①  お電話にて事前に当院にお申し込みください。検査キットを郵送します。
②  健康診断当日に受付に検査キットをお渡しください。
③  数日後、検査機関から当院に結果が届きましたら、ご連絡させていただきます。
④  当院にて検査結果をお受け取りください。その際、管理栄養士からの結果説明も受けられます。

※健康診断当日のお申し込みや、エクオール検査のみの単独検査も可能です。

【尿を採る際の注意点】

・普段大豆食品をほとんど摂っていない方は、採尿の前日に大豆食品(納豆なら1パック、豆腐なら半丁、豆乳なら200㏄程度)をお摂りのうえ、翌朝採尿してください。
・エクオールサプリメントを摂っている方は、検査前3日間は摂取しないようにしてください。正しく検査を行えなくなります。
・生理期間中はできるだけ避けていただき、血液の混入がなるべく内容にお気を付けください。
・「中間尿」をお採りください。採尿はいつの時間に行っていただいても大丈夫ですが、朝一番の尿が濃いため推奨しています。
・腸内環境が影響しているため、下痢をしている間は避けてください。

検査料 ¥7,700 税込み(管理栄養士の説明含む)

腸内フローラ検査・エクオール検査 セット価格 税込¥26,400 (管理栄養士の説明含む)

© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group. All rights reserved.

PAGE TOP