マップ

メニュー

Miyake Medical Institute Group

医療ソーシャルワーカーは、
    患者様やご家族様の
        揺れ動く心に寄り添います。

Tel 087-802-6007

Miyake Medical Institute Group

医療ソーシャルワーカーは、
    患者様やご家族様の
        揺れ動く心に寄り添います。

地域連携室について

当院では、回復期リハビリテーション病院だけでなく、一般病棟でも365日リハビリテーションを提供しています。 地域連携室は、医療機関にて治療後にリハビリテーションが必要な方を受入れる際の窓口を担っています。近隣の医療機関からご紹介頂いた後には、当院スタッフが直接医療機関を訪問し、ご本人やご家族、担当の医療関係者様と面談を行います。 また、入院中の患者様が退院後も安心して医療や公的保険サービスを受けることができるよう、ひとり一人に合わせた支援を行います。退院後は安心して在宅生活が送れるよう、地域の医療・介護・福祉機関と連携してシームレスの実現を目指します。

業務内容

(1) 転院受け入れ窓口

急性期病院の地域連携室を通してリハビリ目的で転院されます。

(2) 入院患者様の支援

退院後の住宅支援
他病院への転院調整
他施設への入所調整

(3) 患者様やご家族様の相談対応

医療費・生活費などの経済的問題
介護保険、障害福祉などの制度やサービスの情報提供
介護相談
その他、誰に相談してよいか分からない問題や悩み

(4) 地域の医療・福祉との連携、協力

出張講座(出前講座)の調整
医療従事者公開セミナーの開催

私たち医療ソーシャルワーカーはいつでも相談に応じています。
また、居宅介護支援事業所 『ケアプランセンターみやけ』 を併設していますので、介護相談も受け付けています。お気軽に地域連携室まで声をお掛け下さい。

入院に関するご相談

受付時間

土曜を除く平日 9:00~17:00

お問合せ

附属 三宅リハビリテーション病院

Mail : zaidan@miyake.or.jp

アクセス

〒760-0018 香川県高松市天神前5-5

JR高松駅より徒歩15分, 琴電瓦町駅より徒歩10分
バスでお越しの場合, まちなかループバスにて
【県庁・日赤前】で下車。

一般財団法人 三宅医学研究所

© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group.
All rights reserved.

© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group. All rights reserved.

PAGE TOP