メニュー

Miyake Medical Institute Group

一般財団法人

三宅医学研究所

Miyake Medical Institute Group

一般財団法人 三宅医学研究所

理事長ご挨拶

一般財団法人三宅医学研究所は昭和10年3月15日に創立以来、85周年を迎えました。この間、いささかなりとも地域医療に貢献できましたことはひとえに皆様のご支援の賜物と深く感謝申し上げます。

現在、当法人は附属リハビリテーション病院、セントラルパーククリニック、健康増進施設、通所リハビリテーション事業、ケアプランセンターみやけ、訪問看護ステーションみやけ、訪問リハビリテーション、高松メディカルモールと医療・介護の11事業を行っております。これらの事業部で私どものグループの理念である「患者様の1日も早い社会復帰に向けて最大のサービスを提供し、予防医学から健診業務、治療を担ったトータルケアサービスで地域の皆様に貢献します。」を皆様に満足していただけるよう更に推進してまいります。

今後とも皆様の更なるご支援をよろしくお願い申し上げます。

一般財団法人 三宅医学研究所
代表理事 三宅 信一郎

学歴・略歴

川崎医科大学・同大学大学院卒業後、土肥病院整形外科勤務

1989年、財団法人三宅医学研究所附属三宅病院副院長に就任

その後、同財団セントラルパーククリニック院長、三宅リハビリテーション病院長を経て、現、一般財団法人三宅医学研究所 代表理事に至る

2011年3月 香川大学工学部 博士号取得。

専門医・認定医 

日本整形外科学会専門医
日本整形外科学会スポーツ認定医
日本整形外科学会リウマチ専門医
日本救急医学会専門医
日本リハビリテーション医学会臨床認定医
日本医師会スポーツ認定医

グループ理念

経営理念

一.患者様の意思を尊重し、患者様本意の医療サービスを提供いたします。
二.質の高い医療技術を提供するため、日々研鑚いたします。
三.地域の医療機関と共に、より適正で効率的な医療を支えます。

三つの鉄則

一.自己を捨てて世の為人の為に尽くします。
ニ.権利を主張する前に義務を果たします。
三.虚偽なく赤裸々な生活をします。

グループ紹介

一般財団法人 三宅医学研究所グループです。

平成16年8月に完成した「附属 三宅リハビリテーション病院」を母体に、健康診断専門の「セントラルパークリニック」、健康増進施設の「サラマンダー」を開設しております。

また在宅療養支援事業として、居宅介護支援事業所・訪問看護ステーション・訪問リハビリテーションセンター・通所リハビリテーションセンター 2事業所を運営し、予防から在宅までのトータルの医療サービスを提供しています。

今後とも三宅医学研究所グループをよろしくお願いいたします。

信頼される医療・介護の提供と地域リハビリテーションの拠点を目指して、患者様の一日も早い社会復帰に向けて最大のサービスを提供します。

〒760-0017 高松市番町1-10-16
TEL 087-831-2101 / FAX 087-835-1886

1階が外来(整形外科、リハビリテーション科、脳神経外科等)、3階4階が個室を中心とした一般病棟、5階がリハビリテーションセンターで構成されております。

〒760-0018 高松市天神前5-5
TEL 087-831-2101 / FAX 087-835-1886

ホスピタリティを追求した都市型の健診専門クリニックです。 最新鋭医療機器を設置しており、迅速かつ確実な診断を行っております。

〒760-0017 高松市番町1-10-16
TEL 087-863-4560 / FAX 087-863-3822

専門トレーナーによるメディカルフィットネスクラブです。 サラマンダーは医学に裏づけされた本格的システムで運営しております。

〒760-0017 高松市番町1-10-16
TEL 087-863-3377 / FAX 087-863-0353

ケアマネジャーが介護保険に関する諸手続き、ご希望に沿ったケアプランの作成などを行います。

〒760-0018 高松市天神前5-5
TEL 087-832-5630 / FAX 087-831-2109

ご自宅で安定した療養生活を送れるように、看護師・理学療法士などがご家庭を訪問して在宅療養のお手伝いをします。

〒760-0018 高松市天神前5-5
TEL 087-812-5550 / FAX 087-831-2109

短時間でリハビリ機能に特化した通所リハビリテーションです。利用者の日常生活動作において、自立または身体機能の維持・向上を目指しています

〒760-0018 高松市天神前5-6
TEL 087-832-5610 / FAX 087-813-0182

短時間(3~4時間)で、プール・各種トレーニングマシーンを中心とした全身的な運動、専門職によるプログラムにそった個別リハビリで自立支援を目指しています。

〒760-0017 高松市番町1-10-16
TEL 087-863-3377 / FAX 087-863-0353

法人事務局(LOHAS BUILDING 6F)

2025年1月に移転しました。新ビルにてご対応させて頂きます。

〒760-0018 高松市天神前5-27
TEL 087-831-2102 / FAX 087-831-2124

〒760-0018 高松市天神前5-27 LOHAS BUILDING 3F
TEL 087-813-0218 / FAX 087-831-2124

法人の沿革

1935年

高松市にて三宅病院設立(個人営業 故三宅徳三郎) 

1949年

高松市にて財団法人医学研究所を設立し附属三宅病院開業  

1998年

健診施設 セントラルパーククリニック開業
健康増進施設 サラマンダー開業 

健診施設 セントラルパーククリニック開業

健康増進施設 サラマンダー開業 

2001年

訪問看護ステーションみやけ開業(訪問看護事業)
ケアプランセンターみやけ開業(居宅介護支援事業) 

訪問看護ステーションみやけ開業(訪問看護事業)

ケアプランセンターみやけ開業(居宅介護支援事業) 

2002年

附属三宅病院 病院機能評価認定(日本医療機能評価機構)
※ 認定期 / 平成14年12月16日~平成19年12月15日

セントラルパーククリニック 通所リハビリテーションセンター運営 

2003年

高松メディカルモール設立

2004年

立体駐車場MMIパーキング運営(64台収容)
住宅型有料老人ホーム 「withみやけ」 運営
附属三宅病院廃止、附属三宅リハビリテーション病院を開業
天神前みやけクリニックを開業
天神前みやけ通所リハビリテーションセンター運営

立体駐車場MMIパーキング運営(64台収容)

住宅型有料老人ホーム 「withみやけ」 運営

附属三宅病院廃止、附属三宅リハビリテーション病院を開業

天神前みやけクリニックを開業

天神前みやけ通所リハビリテーションセンター運営

2005年

セントラルパーククリニック  人間ドック健診施設機能評価認定(日本人間ドック学会)
天神前みやけクリニック廃止、陽子レディースクリニックを開業 

セントラルパーククリニック  人間ドック健診施設機能評価認定(日本人間ドック学会)

天神前みやけクリニック廃止、陽子レディースクリニックを開業 

2006年

附属三宅リハビリテーション病院  通所リハビリテーションセンター運営

附属三宅リハビリテーション病院  リハビリテーション付加機能認定(日本医療機能評価機構)
※ 認定期 / 平成18年12月18日~平成23年12月

2007年

附属三宅リハビリテーション病院  病院機能評価認定更新(日本医療機能評価機構)
※ 認定期 / 平成19年12月16日~平成24年12月15日

2008年

セントラルパーククリニック 優良総合健診施設認定更新(日本総合健診医学会)
※ 認定期 / 平成20年4月1日~平成23年3月31日

2010年

セントラルパーククリニック 優良総合健診施設認定更新(日本総合健診医学会)

三宅リハビリテーション病院 通所リハビリテーションセンターと天神前みやけ 通所リハビリテーションセンターを統合

財団法人三宅医学研究所 法人事務局 開設
財団法人三宅医学研究所 院内保育所 てふてふ 開園

財団法人三宅医学研究所 法人事務局 解説

財団法人三宅医学研究所 院内保育所 てふてふ 開園

2011年

セントラルパーククリニック 優良総合健診施設認定更新(日本総合健診医学会)
※ 認定期 / 平成23年4月1日~平成26年3月31日

2012年

一般財団法人移行認可申請承認を受け、平成24年9月3日、一般財団法人三宅医学研究所移行登記完了

平成24年10月、高松市亀阜町に駐車場用地を購入

附属三宅リハビリテーション病院 病院機能評価認定更新(日本医療機能評価機構)
※認定期 / 平成24年12月16日~平成29年12月15日

2014年

セントラルパーククリニック 優良総合健診施設認定更新(日本総合健診医学会)
※認定期 / 平成26年4月1日~平成29年3月31日

一般財団法人移行認可申請承認を受け、平成24年9月3日、一般財団法人三宅医学研究所移行登記完了

平成24年10月、高松市亀阜町に駐車場用地を購入

2016年

セントラルパーククリニック 人間ドック健診施設機能評価認定更新(日本人間ドック学会)
※認定期 / 平成28年4月1日~令和3年3月31日

2017年

セントラルパーククリニック 優良総合健診施設認定更新(日本総合健診医学会)
※認定期 / 平成29年4月1日~令和2年3月31日

附属三宅リハビリテーション病院 病院機能評価認定更新(日本医療機能評価機構)
※認定期 / 平成29年12月16日~令和4年12月15日

2020年

セントラルパーククリニック 優良総合健診施設認定更新(日本総合健診医学会)
※認定期 / 令和2年4月1日~令和5年3月31日

2021年

セントラルパーククリニック 人間ドック健診施設機能評価認定更新(日本人間ドック学会)
※認定期 / 令和3年4月1日~令和8年3月31日

セントラルパーククリニック マンモグラフィ検診施設・画像評価認定(日本乳がん検診精度管理中央機構)
※認定期 / 令和3年12月1日~令和6年11月30日

2022年

院内保育所てふてふから保育所てふてふへ名称変更

附属三宅リハビリテーション病院 病院機能評価認定更新(日本医療機能評価機構)
※認定期 / 令和4年12月16日~令和9年12月15日

2023年

セントラルパーククリニック 優良総合健診施設認定更新(日本総合健診医学会)
※認定期 / 令和5年4月1日~令和8年3月31日

一般財団法人 三宅医学研究所

〒760-0017
香川県高松市番町1丁目10番16号
Tel:087-831-2101/Fax:087-835-1886

© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group.
All rights reserved.

© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group. All rights reserved.

一般財団法人 三宅医学研究所

© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group.
All rights reserved.

© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group. All rights reserved.

PAGE TOP