Miyake Medical Institute Group
附属 三宅リハビリテーション病院
Menu
各部門のご案内
© Copyright 2019 Miyake Medical Institute Group. All rights reserved.
セントラルパーククリニック
u
健診のご案内
健康増進施設 サラマンダー
Salamanderのご案内
通所リハビリテーションセンター
各事業所のご案内
在宅サービス
保育所 てふてふ
当クリニックは、協会けんぽ生活習慣病予防健診、健診実施医療機関となっております。全国健康保険協会では、保険事業の一環として生活習慣病予防健診と健診後の保健指導を実施しております。協会けんぽに加入されている被保険者(本人)の方を対象に、生活習慣病予防健診を年度内に1回に限り、協会けんぽの補助を受けて健診を受診することができます。
※ 事前の協会けんぽへの申し込みは不要になりました。 予約時および健診当日に保険証番号を確認させていただきます。※ 事前に問診票、検査キットを送付しますので、ご記入のうえ当日ご持参ください。
コース生活習慣病健診(35歳~74歳)子宮頚がん検診(20歳~30歳代 偶数年齢、単独受診可能)
生活習慣病健診と同時受診で追加できる検査乳がん検診(40歳~74歳 偶数年齢) 子宮頚がん検診(36歳~74歳 偶数年齢)付加健診(40歳・45歳・50歳・55歳・60歳・65歳・70)肝炎ウイルス検査(35歳~74歳 1人1回限り可能)
その他特定健診階層化40歳以上の方でメタボリックシンドロームのリスクがあると判断された場合は、保健指導を受けることができます。検査の項目内容につきましては、下記をご参照ください。
特定健診・特定保健指導とは平成20年4月より始まった健診・保健指導です。満40歳以上75歳未満の被保険者および被扶養者が対象となります。メタボリックシンドロームの予防・解消に重点をおいた、生活習慣病予防のための健診・保健指導です。
特定健診・特定保健指導の目的内臓脂肪型肥満(メタボリックシンドローム)に着目し、その要因となっている生活習慣を改善するための保健指導を行い、糖尿病等の生活習慣病の有病者・予備軍を減少させることを目的としています。
特定健診・特定保健指導に関する情報厚生労働省ホームページの医療制度改革に関する情報 (特定健康診査・特定保健指導に関するもの) に掲載されています。詳しくは、以下のリンクからご確認ください。
特定健診
特定健診とは日本人の死亡原因の約6割を占める生活習慣病の予防のために、40歳~74歳までの方を対象に、メタボリックシンドロームに着目した健診です。※自営業者や専業主婦、退職者も健診の対象としています。
特定健診内容の重要事項に関する規定
■更新情報最終更新日2024年03月29日
■機関情報機関名一般財団財団法人三宅医学研究所 セントラルパーククリニック所在地〒760-0017 香川県高松市番町1-10-6電話番号087-863-4560FAX番号087-863-3822健診機関番号3710117023メール窓口cpc@miyake.or.jpホームページhttp://www.miyake.or.jp経営主体一般財団法人開設者名三宅 信一郎管理者名三宅 信一郎第三者評価実施 (実施機関:日本人間ドック学会)認定取得年月日2005年08月24日
■スタッフ情報医師常勤 3人 非常勤 1人保健師 常勤 1人 非常勤 1人看護師常勤 4人 非常勤 3人臨床検査技師常勤 6人 非常勤 0人
■施設及び設備情報受診者に対するプライバシーの保護有個人情報保護に関する規程類有受動喫煙対策敷地内禁煙血液検査委託 委託機関名:四国中検内部精度管理実施外部精度管理実施 (実施機関:日本総合健診医学会)健診結果の保存や提出における標準的な電子的様式の使用有
■運営に関する情報実施日及び実施時間月曜日~金曜日 8:00-10:30土曜日 8:00-10:00特定健康診査の単価8,680円以下/人特定健康診査の実施形態施設型(要予約)巡回型健診の実施地域無救急時の応急処置体制有
特定保健指導
特定保健指導とは特定保健指導は、特定健康診査の結果をもとにした階層化により、「動機付け支援」「積極的支援」に該当した方に対してのみ実施されます。対象者が自分の健康状態を自覚し、生活習慣の改善のために自主的な取り組みを継続的に行なえるよう、行動変容につながる保健指導を行ないます。
動機付け支援生活習慣の改善を促す原則1回の支援を受けられます。医師・保健師・管理栄養士らの指導のもとに行動計画を作成し、生活習慣改善に取り組めるように、専門家が原則1回の動機付けを行ないます。半年後に経過を報告していただき評価させていただきます。
積極的支援6ヶ月の間に複数回にわたっての継続的な支援が受けられます。医師・保健師・管理栄養士らのもとに行動計画を作成し、生活習慣改善に取り組めるように、専門家が定期的・継続的に働きかけを行ないます。半年後に計画通り効果が出ているかなど評価させていただきます。
特定保健指導内容の重要事項に関する規定
■機関情報機関名一般財団法人三宅医学研究所 セントラルパーククリニック所在地〒760-0017 香川県高松市番町1-10-6電話番号087-863-4560FAX番号087-863-3822健診機関番号3710117023窓口となるメールアドレスcpc@miyake.or.jpホームページhttp://www.miyake.or.jp経営主体一般財団法人開設者名三宅 信一郎管理者名三宅 信一郎保健指導業務の統括者名田中 智恵第三者評価実施(実施機関:日本人間ドック学会)認定取得年月日2005年08月24日協力業者の有無無(すべて自院で実施)利用者に対するプライバシーの保護有 個人情報保護に関する規定類有 受動喫煙対策施設内禁煙救急時の応急処置体制有 苦情に対する対応体制有
■スタッフ情報医師常勤総数 3人 非常勤総数 1人保健師常勤総数 1人 非常勤総数 1人健康運動指導士常勤総数 3人 非常勤総数 0人看護師常勤総数 4人 非常勤総数 3人臨床検査技師常勤総数 6人 非常勤総数 0人
■特定健康診査実施日および実施時間月曜日~金曜日 8:00-10:00特定健康診査の単価8,680円以下/人特定健康診査の実施形態施設型(要予約)巡回型検診の実施地域無血液検査委託(委託機関名:四国中検)肉部精度管理実施外部精度管理実施(実施機関:日本健診医学会)健診結果の保存や提出における標準的な電子的様式の使用有
■特定保健指導実施日および実施時間月曜日~金曜日 8:00-17:00実施サービス動機付け支援・積極的支援実施形態施設型継続的な支援の形態や内容個別支援・グループ支援・電子メール支援電話支援・運動実習課金体系標準介入期間3ヶ月課金体系電話支援・運動実習 標準的な従量単価動機付け:8,470円以下/人積極的:25,120円以下/人保健指導の実施者への定期的な研修有インターネットを用いた保健指導における安全管理の仕組みや管理有指導結果の保存や提出における標準的な電子的様式の使用有
産業医について
企業人の健康は、本人のみならず企業にとっても大きな資産です。企業で働く人が元気で疾病にかからず、快適に働けるよう応援するのが産業医本来の仕事です。産業医は企業へ訪問し、従業員の健康診断結果に基づく健康指導・相談や職場の巡視を行います。また、従業員の職場復帰や業務転換などに対する健康面での助言を行います。なお、法律でも産業医の選任が義務づけられています。
労働安全衛生法 第13条抜粋『常時50人以上の労働者を使用する事業場』 では、その業種のいかんに関わらず、産業医の選任が義務付けられています。(罰則あり)・産業医の選任基準 - 常時使用する労働者が50人以上3,000人以下の場合は産業医を1人以上選任。ただし、 ① 1,000人以上は専属の者でなければならない。 ② 有害な義務で500人以上は専属でなければならない。 - 常時使用する労働者が3,000人以上の場合は産業医を2人以上選任。
産業医の仕事および契約の内容
① 健診後就業判定② 有所見者数の報告③ 長時間残業者面談④ 職場環境の指導⑤ 安全衛生委員会への出席⑥ 各種セミナーおよび医療情報の提供
従業員数/料金(月額 税別)50人未満/12,000円50人~100人/16,000円101人~150人/18,000円151人~200人/23,000円201人~250人/27,000円251人以上/32,000円
以下、50人未満を増すごとに5,000円を加算 産業医の出向があった場合、1回につき20,000円(税別)※但し、健康診断(特殊健康診断を含む)・予防接種等の諸料金は別途とする
サラマンダー法人会員Cと産業医契約のセットプラン契約内容に健康増進施設サラマンダーの法人会員が含まれています。単に健康診断で終わらず、健診後のフォローアップとして健康診断士・ヘルスケアトレーナーを配置して指導し、その後のケアまでサポートいたします。また、各種セミナーにつきましては、医師のみならず、保健師・管理栄養士・運動指導士も派遣し、さまざまな健康セミナーを実施しています。
月額30,000円(税別) 産業医の出向があった場合、1回につき20,000円(税別)
詳細につきましては当院までお問合せ下さい。セントラルパーククリニックTEL 087-863-4560